Skip to content

複数のShopifyストアを接続する

単一のワークスペースに複数の Shopify ストアドメインを接続して、すべての市場における顧客の全体像を把握できます。地域のストア間で作業を重複させることなく、単一のワークスペースでオートメーションプログラムとジャーニーを構築し、起動します。

要件

その他のストアをつなぐ

Shopify ストアに Braze アプリをインストールし、最初のストアをインストールしたら、[+ 新しいストアの接続] を選択します。

Shopifyの統合ページにある「+ Connect New Store」ボタン

Shopifyの地域ストアを追加する場合は、[セットアップを開始]を選択する。

統合設定」セクションに「設定を開始する」ボタンがあります。

最初の Shopify ストア統合と同様に、標準またはカスタム設定のいずれかを選択できます。

「Braze SDK を有効にする」セクションには、標準またはカスタム設定で Braze Web SDK を実装するためのオプションがあります。

あなたのニーズに最も適したオプションを選択します。

各店舗の統合を表示し、詳細設定を行うには、ドロップダウンメニューから店舗を選択する。

Shopify ストアを選択するドロップダウンメニュー付きの「統合設定」。

ストア間でユーザーを同期させる

Shopify別名

複数のストアを接続すると、ログインまたは注文をしたShopifyの同期ユーザーは、shopify_customer_id_{{storename}} の形式で新しいエイリアスを受け取る。

Braze external ID

Braze external ID は以下のオプションから選択できます。

マージされたフィールド

ユーザープロファイルが同期されると、以下のフィールドがマージされます。マージの動作の詳細については、「マージ動作」を参照してください。

  • デバイス情報
  • 合計セッション数(両プロファイルの合計)
  • カスタムイベントと購買データ
  • セグメンテーション用のカスタムイベントプロパティ (例えば、「Y日間にX回」(X ≤ 50、Y ≤ 30))。
  • イベント数 (両プロファイルの合計)
  • 最初と最後のイベントの日付(Brazeは最も古い日付と最も遅い日付を選択する)
  • キャンペーンのインタラクションデータ(最新の日付フィールド)
  • ワークフローのサマリー(最新の日付フィールド)
  • メッセージとエンゲージメントの履歴
  • サブスクリプショングループ

サブスクライバーの収集 (オプション)

Brazeを通して直接(Shopifyコネクターの設定で)サブスクライバーを収集するか、Shopifyからデータを同期するAPIやSDKの代替手段を通してサブスクライバーを収集するかを選択できる。

Shopifyコネクター設定のユーザー管理ステップで、Brazeを使用してメールやSMS購読者のオプトインを収集し、専用のサブスクリプショングループに整理することができる:

  1. 接続する各ストアに固有のサブスクリプショングループを作成します。これは、サブスクライバーがどこから来ているかについての正確なデータを維持するのに役立ちます。
  2. メールおよび SMS サブスクライバーの収集を有効にします。

また、Braze APIやSDKを使って、Shopifyから直接メールやSMSマーケティングのオプトイン情報を同期することもできる。

Shopify情報

同期された属性

複数のストアを接続した場合、以下のアトリビューションはShopifyプロファイルの最新の状態と同期される:

  • メール
  • 性別
  • 生年月日
  • 市区町村
  • 最後に使用したアプリ
  • 言語
  • タイムゾーン
  • Shopify タグ
  • Shopify オーダー数
  • Shopify 総支出額

サポートされているイベント

e コマースのおすすめイベント

複数のストアを接続すると、受信する e コマース推奨イベントにはソースイベントプロパティが含まれます。このプロパティは、イベントがどのストアフロントURLから発生したかを識別子化し、この情報をセグメンテーションや特定のユースケースのトリガーに使用できるようにする。

アクションベースのキャンバスで、`ecommerce.order_placed` カスタムイベントを実行したユーザーを入力するトリガーがある。

Shopify 統合内でサポートされている e コマース推奨イベントは次のとおりです。

  • ecommerce.product_viewed
  • ecommerce.cart_updated
  • ecommerce.checkout_started
  • ecommerce.order_placed
  • ecommerce.order_cancelled
  • ecommerce.order_refunded

Shopify カスタムイベントs

Shopifyカスタムイベントには、shopify_storefront というイベントプロパティがある。このプロパティは、イベントがどのストアフロントURLから来たかを示し、セグメンテーションやユースケースのトリガーに活用できる。

アクションベースのキャンバスで、`shopify_paid_order` カスタムイベントを実行したユーザーを入力するトリガーがある。

サポートされているShopifyカスタムイベントは以下の通り:

  • shopify_fulfilled_order
  • shopify_partially_fulfilled_order
  • shopify_paid_order
  • shopify_account_login

すべてのイベントペイロードの完全な概要については、Shopifyデータ機能を参照のこと。

Shopify 製品の同期

Braze で各 Shopifyストアを接続および設定する際、必要に応じて、統合の一部として Shopify 製品の同期を有効にできます。

各店舗の商品同期を有効にすると、BrazeはShopifyの店舗名をカタログ名に含める。これは、異なる店舗の商品を区別するのに役立ちます。

名前に Shopify ストアを含む Shopify のカタログ。

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!