braze

Android 15がカスタマーエンゲージメントにもたらすもの

公開 2024年6月28日/更新 2024年7月02日/7 分で確認

Android 15がカスタマーエンゲージメントにもたらすもの
作成者
Team Braze

Googleは5月14日、毎年恒例の開発者カンファレンス「Google I/O」を開幕し、同社の製品群全体にわたって数十の機能強化を発表しました。2時間の基調講演の中で、AIはほとんどの製品発表の中核を占めており、AIはGoogle検索の検索概要からGoogleフォトの記憶呼び出しまで、あらゆるものを動かすと期待されています。

AIへのフォーカスはAndroidの発表にも及び、Googleは今後数年間のロードマップについて、"携帯電話にできることを再発明 "し、"AndroidをGoogle AIを体験できる最高の場所にする "と述べました。翌日、Googleはこの発表に続き、Android 15に搭載される新機能の全リストと、Android 15の第2ベータ版のリリースを発表しました。Android 15に何が搭載されるのか、そしてそれがカスタマーエンゲージメントにとって何を意味するのか、ぜひご覧ください。

Android 15ベータ版の注目点

私たちは、Android 15の新機能のリストを掘り下げて、カスタマーエンゲージメント戦略に関連しそうなものをいくつかご紹介します。

・Private Spaces Android 15では、Private Spacesと呼ばれる新機能が導入されます。ユーザーが機密性の高いアプリを、Androidデバイス上の別のユーザープロファイルを持つ別のスペースに保存することを可能にします。Private Spacesはロックされると、通知、設定、履歴表示、およびモバイルの他の部分からアプリを隠すことができます。ユーザーは認証レイヤーを追加することで、Private Spacesのロックを解除できます。この機能は、特に銀行や健康アプリなど、ユーザーが「機密」と考える可能性のあるアプリにとって、注目すべき機能の一つです。この機能は現在から最終リリースまでの間に変更される可能性がありますが、Private Spacesに追加されたアプリについては、Androidのプッシュ通知に影響が出る可能性があるようです。もしユーザーが自分のデバイスのPrivate Spaceのロックを解除するまで、センシティブなアプリの通知が表示されないのであれば、ユーザーはこれらのメッセージに関連したタイムリーなアクションを取る可能性が低くなり、エンゲージメントに影響を与える可能性があります。

・Do Not Disturb ルールの改善 Android 8から、ユーザーは特定の時間帯、Googleカレンダーの会議中、運転中に通知をブロックするルールを設定することで、Do Not Disturbを自動化できるようになりました。Android 15では、Do Not Disturbルールが改善され、ユーザーの好みをカスタマイズできるようになります。これらの追加的なDo Not Disturbのカスタマイズは、WWDC 2022で発表されたAppleのFocus Modesを彷彿とさせます。私たちは当時、iPhoneユーザーが毎日スケジュールされたブロックの間、より簡単かつ自動的にスマートフォンを無音にすることができるため、Focus ModesがiOSのプッシュ通知の開封率に影響を与えるかもしれないと予測しました。後の分析によると、iOSの開封率はFocus Modesの導入後、実際に低下したため、新しいルールがAndroidのプッシュ通知開封率に同様の影響を与えるかどうか、この機能を引き続き注視していきます。

Android 15の最終バージョンがリリースされ、AndroidアプリとAndroidユーザーの両方に広く採用されるまで、これらの新機能の完全な影響はわかりませんが、1つわかっていることがあります:クロスチャネルメッセージング戦略は、Private Spacesの追加のような予期せぬOSの変更に対する最善の安全策だということです。

なぜでしょうか?プッシュ通知のような単一のチャネルへの潜在的な影響から守るためには、アプリ内チャネルとアプリ外チャネルを健全にミックスする必要があり、より一瞬で一刻を争うチャネルを、アプリ内の長期的なエンゲージメントでバックアップする必要があります。特に金融や健康アプリは、プライベートスペースを設定し、プッシュ通知を見る可能性が低いAndroidユーザーに重要な情報を再表示するために、メッセージングミックスにコンテンツカードのような持続的なチャネルを追加することを検討する必要があるのです。

"核となるAI"

Googleは、Android向けにもいくつかの主要なAI新機能を発表しました。これらの機能はGmailやGoogle PhotosのようなGoogleのネイティブアプリにのみ適用されるため、他のアプリに影響を与えることはないでしょうが、注目するに値すると我々は考えています:

・AI検索 この機能は、派手なコマーシャルですでに見たことがあるかもしれません: Androidユーザーが端末上の何かを指で囲むと、関連するGoogle検索の結果が自動的に画面にポップアップ表示されます。この"○で検索 "機能は、ユーザー体験を向上させる素晴らしいものです。"逆画像 "検索が初めて利用可能になり、画像を検索するために自分でテキスト説明を考える必要がなくなった時のことを思い出させますね!

・Gemini AIアシスタント GoogleはGemini LLMをAndroidに導入し、Gmail、Photos、MessagesなどのネイティブアプリにAIを組み込みます。基調講演で示された例は、ユーザーがGoogleメッセージアプリのテキスト交換で直接新しい画像を生成するというものでした。要するに、Androidユーザーは、簡単なテキストプロンプトで独自のミームや画像生成ができるようになるということです。これは、ユーザーがGoogleアプリを離れることなく迅速なタスクを達成できる、もう一つの素晴らしい機能です。

・オンデバイスAI これらのAIに関する発表はすべて、データプライバシーに関する疑問を提起するものでしたが、Googleは準備を整えていました。同社は、Androidデバイスの画面内容を理解し、データが端末から離れることなくAIによる出力を提供できるオンデバイスAIを導入する予定です。

まとめ

2024年7月にはプラットフォームが安定し、8月には最終リリースが予定されています。

新しいAndroidがリリースされるたびに行っているように、私たちの開発チームは、互換性を確保するためにベータ版がリリースされるたびにテストを続けます。最終ベータがリリースされたことをGoogleから報告された時点で、Android SDKに必要な変更をリリースします。

Android 15のリリース日が近づきましたら、Android SDKの変更ログをご覧ください。

関連タグ

関連コンテンツ

ブログを読む
データプラットフォームとは?導入するメリットやポイント・注意点
ブログ9 分で確認

データプラットフォームとは?導入するメリットやポイント・注意点

Team Braze
2025年8月06日
ROIとはどういう意味?重要性やほかの指標との違い、得られるメリットについて
ブログ12 分で確認

ROIとはどういう意味?重要性やほかの指標との違い、得られるメリットについて

Team Braze
2025年8月05日
リテンション率の意味や重要性とは?
ブログ11 分で確認

リテンション率の意味や重要性とは?

Team Braze
2025年8月04日

ジャーニーオーケストレーションへ進みましょう。

高度なインテリジェンスを備えた、リアルタイムに対応したジャーニーオーケストレーションへの移行が進んでいます。その多くが私たちのプラットフォームで行われています。あらゆる規模のブランドが顧客エンゲージメントを次のレベルへと引き上げています。あなたもぜひ、参加しましょう。