NewsPicks、Brazeをカスタマーエンゲージメントの基盤として採用

公開 2021年5月26日更新 2024年11月08日

NewsPicks、Brazeをカスタマーエンゲージメントの基盤として採用
AUTHOR
Team Braze

NewsPicks、Brazeをカスタマーエンゲージメントの基盤として採用

NewsPicksユーザーのリアルタイムなユーザー体験向上とグロースを目指す

統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォームを提供するBraze株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菊地 真之、以下「Braze」)は、株式会社ニューズピックス(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 大典、以下「NewsPicks」)が提供するソーシャル経済メディア「NewsPicks」に、カスタマーエンゲージメントの基盤として「Braze」を採用いただいたことをお知らせいたします。

本件により、開発リソースを抑えリアルタイムなパーソナライズマーケティングを敏速に実現することが可能になり、NewsPicksユーザー一人一人にあった最適なコンテンツを最適なタイミングで提供しエンゲージメントを高めることを目指します。

rich image block

株式会社ニューズピックス マーケティング・ジェネラルマネージャー菊地 幸司氏は次のように述べています。「ユーザーの皆様の体験を良くするために、一人一人にパーソナライズされたコミュニケーションが重要ですが、パーソナライズすればするほど複雑になり、運用工数が膨らむ問題がありました。Brazeには世界で鍛えられた高度な機能が数多くあり、それらを使うことによって自動化できるようになり、ユーザーエンゲージメントのレベルを一段あげられると考えています。」株式会社ニューズピックス 取締役 CPO(Chief Product Officer)の文字拓郎氏は次のように述べています。「当社はさらなる進化のため、2021年1月から新体制を発表しました。新体制で目指していることの一つは、これまで以上に各部門が緊密に連携し、より高速にトライアンドエラーを行える状態にすること。アジャイルで実験主義的なアプローチを通じて精度の高い戦略を構築し、さらに高速にプロダクトを磨いていくことです。Brazeを導入することによって、このような取り組みをさらに強力に推進していくことが出来ると考えています。」■背景:ユーザー数600万人※のソーシャル経済メディアNewsPicksは、世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたいというミッション実現に むけ、ユーザーに支持し続けられるメディアとしてリニューアルや新機能開発などカスタマーエンゲージメントに取り組んでいました。具体的には、会員ユーザーの行動データを活用しパーソナライズ化したプッシュ通知の配信などを実施していましたが、施策を実施する際にはその都度開発のIT部門のリソースやマーケティングデータの加工・抽出・インポートなどのマーケターの工数が必要となり、スピーディーに実行できていないという課題と、ユーザーに最適化されたコンテンツをユーザーが求めるタイミングで提供しきれていないという課題がありました。このような背景から、開発リソースを抑え、リアルタイムにユーザーニーズに合致したマーケティング施策を実現することが可能なBrazeを選定しました。※2020年12月末時点■今後の展望:会員ユーザーの行動をリアルタイムで把握・データ化し、ユーザーにとって適切なタイミングで、適切なコンテンツを届けることでユーザー満足度を高めカスタマーエンゲージメントを醸成することを目指します。NewsPicksがユーザーの心理に寄り添い、そこから自然にエンゲージメントが発生し、ひいては自然と収益につながるような事業成長に寄与するカスタマーエンゲージメントをBrazeで試みます。Brazeは引き続き、NewsPicksの目指すカスタマーエンゲージメントの実現及び、テクノロジーで事業の成長に貢献できるよう努めてまいります。以上■ ソーシャル経済メディア「NewsPicks」についてNewsPicksは、NewsPicks編集部が作成するオリジナル記事や、The Wall Street Journal、The New York Timesなどの有料コンテンツ、国内外100メディアのニュースを配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。 https://newspicks.com/about/■BrazeについてBrazeは、企業ブランドと消費者にとって、印象的な価値ある顧客体験を創り出すための、先進的な統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォームです。Brazeは様々な顧客接点において、リアルタイムかつ、一貫性のあるコミュニケーションを実現し、消費者と企業ブランド間のつながりと一体感を育みます。Brazeは、フォレスターのレポート「2020 Mobile Engagement Automation Wave™」(モバイルカスタマーエンゲージメント領域) でリーダーに選定されたほか、Inc. Magazineの「Best Workplaces」を2年連続で受賞しています。本社をニューヨークに置き、シカゴ、ロンドン、サンフランシスコ、シンガポール、東京、ドイツに拠点を展開しています。https://www.braze.co.jp/

報道関係者の問い合わせ先

Braze株式会社広報担当:高橋メール:[email protected]電話番号:090-4412-0263所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18階

メールマガジンの登録

Be Absolutely Engaging.™

Brazeの最新情報を定期的にお届け

Loading...

関連コンテンツ

ブログを読む

ジャーニーオーケストレーションへ進みましょう。

高度なインテリジェンスを備えた、リアルタイムに対応したジャーニーオーケストレーションへの移行が進んでいます。その多くが私たちのプラットフォームで行われています。あらゆる規模のブランドが顧客エンゲージメントを次のレベルへと引き上げています。あなたもぜひ、参加しましょう。