brage

Braze、6/25(水)「変化を先取りする力:消費者動向とCX戦略の最前線 in 大阪」開催

公開 2025年5月07日更新 2025年5月07日

Braze、6/25(水)「変化を先取りする力:消費者動向とCX戦略の最前線 in 大阪」開催
作成者
Team Braze

〜次世代のマーケティング/CX戦略を探求する1日〜

カスタマエンゲージメントプラットフォームのリーダーである Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 篤尚、以下「Braze」)は、2025年6月25日(水)にマーケティングと顧客体験(CX)の最前線をテーマとしたイベントをW大阪で開催します。

a purple poster with braze written on it

【開催背景】

現代のマーケターは、かつてないスピードで変化する消費者行動に適応し、データを活用しながらパーソナライズされた顧客体験を提供することが求められています。

本イベントでは、「データ」と「感性」を融合させたCX戦略の最先端に迫り、テクノロジーの活用事例や最新トレンドを通じて、消費者の心をつかむアプローチを探求します。

Brazeを導入したユーザー企業のリアルな経験や、消費者行動・マーケティング・データ活用の最前線で活躍するエキスパートの知見を元に、変化する消費者行動を捉え、競争優位につなげるためのヒントを提供します。

オープニングはBraze株式会社 代表取締役社長 ⽔⾕ 篤尚、Brazeのプロダクトビジョンと製品戦略は⽇本市場製品責任者 新田 達也が詳しく解説いたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。【イベント概要】

  • 名称:変化を先取りする力:消費者動向とCX戦略の最前線 in 大阪
  • 日時:2025年6月25日(水)13:30~18:00 (受付開始 13:00)
  • 場所:W大阪 グレートルーム

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目1−3

  • 主催:Braze株式会社
  • 協力:株式会社 博報堂 博報堂買物研究所
  • 申込:参加無料、事前申込制
  • 対象:B2C企業のマーケティング部門、DX部門、CRM部門、ブランディング部門、販売促進部門、経営企画部門のエグゼクティブ、ビジネスリーダー、専門家の方など
  • 参加方法:イベントサイトへアクセスの上、「ご登録はこちら」よりお申し込みください。

【プログラム】

開催プログラムは以下を予定しています。

消費者動向やカスタマーエンゲージメントの最前線で活躍するゲストスピーカーをお迎えし、最新のマーケティング手法やカスタマーエンゲージメントの未来像を探ります。

imageimage


Brazeについて

Braze は、ブランドが「Be Absolutely Engaging.」を実現するカスタマーエンゲージメントプラットフォームです。Braze の活用で、マーケティング担当者はあらゆるデータソースから、データを収集、施策実行ができ、1 つのプラットフォームからマルチチャネル、かつリアルタイムに、顧客とパーソナライズされたコミュニケーションができます。さらにAIで仮説検証と最適化を繰り返しながら、大量配信を支援するスケーラビリティーで、ハイパーパーソナライゼーションを実現し、ブランドに熱狂するファンとの魅力的な関係を構築、維持できます。同社は、2024 年の米国ニュースで働きがいのあるテクノロジー企業に選ばれ、英国の Great Place to Work 誌で 2023 年の女性にとって最も働きやすい職場に選ばれ、ガートナー の 2023 年マジック クアドラント でマルチチャネル マーケティング ハブおよびマーケティング ハブのリーダーに選ばれました。 The Forrester Wave: クロスチャネル マーケティング ハブ、2023 年第 1 四半期。Braze はニューヨークに本社を置き、北米、ヨーロッパ、APAC に 10 以上のオフィスを構えています。詳細については、https://www.braze.com/ja をご覧ください。

報道関係者の問い合わせ先

Braze株式会社
メール:[email protected]
所在地:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18階


メールマガジンの登録

Be Absolutely Engaging.™

Brazeの最新情報を定期的にお届け

Loading...

関連コンテンツ

ブログを読む

ジャーニーオーケストレーションへ進みましょう。

高度なインテリジェンスを備えた、リアルタイムに対応したジャーニーオーケストレーションへの移行が進んでいます。その多くが私たちのプラットフォームで行われています。あらゆる規模のブランドが顧客エンゲージメントを次のレベルへと引き上げています。あなたもぜひ、参加しましょう。