Skip to content

プッシュアクションボタン

2つのプッシュアクションボタンを備えたiOSのプッシュ通知:受諾と拒否

プッシュアクションボタンを使用すると、BrazeのiOSおよびAndroidプッシュ通知を使用する際に、ボタンのコンテンツとアクションを設定できる。アクションボタンを使用すると、ユーザーはアプリエクスペリエンスをクリックすることなく、通知からアプリと直接対話できます。

アクションボタンを作成する

各操作ボタンは、Web ページやディープリンクにリンクしたり、アプリを開いたりできます。プッシュアクションボタンは、ダッシュボードのプッシュメッセージコンポーザーのOn-Click Behaviorセクションで指定できる。

iOS{#ios}

iOSのプッシュ・メッセージでアクション・ボタンを使うには、以下のようにする:

  1. iOS のプッシュキャンペーンを作成し、[作成] タブでアクションボタンを有効にします。
  2. 以下の利用可能なボタンの組み合わせから、iOSの通知カテゴリーを選択する:
    • 受諾する/拒否する
    • はい/いいえ
    • 確認/キャンセル
    • もっと見る
    • 事前登録されたカスタムiOSカテゴリー

iOS 通知カテゴリのドロップダウンメニュー

Android{#android}

Androidのプッシュ・メッセージでアクション・ボタンを使うには、以下のようにする:

  1. Android のプッシュキャンペーンを作成し、[作成] タブで通知ボタンを有効にします。
  2. Add Buttonを選択し、ボタンテキストとOn-Click Behaviorを指定する。次の使用できるアクションを選択できます。

通知ボタンのクリック時の動作として「アプリ開封」を選択する。{: style=”max-width:70%”}

プッシュのボタンは3つまで追加できる。

Android の文字数制限

重ねて表示されるiOSのボタンとは異なり、Androidのボタンは横一列に並んで表示される。つまり、追加するボタンが増えるほど (最大 3 つ)、ボタンの説明のスペースは少なくなります。

テキストが切り捨てられたAndroidのプッシュ・アクション・ボタン

次の表に、ボタンのテキストが切り詰められるまでに追加できる文字数を、ボタンの数に応じて示します。

「このページはどの程度役に立ちましたか?」
New Stuff!